菊地 真人
[English] / [Japanese]
名古屋工業大学 大学院
つくり領域,情報工学教育類
助教
大囿研究室で学びたい外国籍の方へ
次のページを読んでお問い合わせください.
必要書類がすべて揃っている場合のみ,返答させていただくことがあります.
大囿研究室 留学案内
学歴
- 博士(工学),2021年3月
豊橋技術科学大学大学院 工学研究科 情報・知能工学専攻
- 修士(工学),2018年3月
豊橋技術科学大学大学院 工学研究科 情報・知能工学専攻
- 学士(工学),2016年3月
豊橋技術科学大学 工学部 情報・知能工学課程
- 苫小牧工業高等専門学校 情報工学科,2014年3月
- 苫小牧市立光洋中学校,2009年3月
- 苫小牧市立大成小学校,2006年3月
職歴
- 助教,2021年4月 - ...
名古屋工業大学,大囿研究室
- 知能プログラミング演習II(2021年度〜,後期)
- プログラミング応用(2021年度〜,前期)
- ウェブインテリジェンス(2021年度〜,前期)
受賞等
- 菊地真人. 教員評価優秀賞, 名古屋工業大学, 2023年5月.
- メモ: 教育・研究・社会貢献などの多様な観点から優秀教員として表彰。
- 菊地真人. 奨励賞, 名古屋工業大学 若手研究イノベータ養成センター, 2023年3月.
- 按田将吾, 菊地真人, 大囿忠親. 優秀賞, SMASH23 Winter Symposium, 2023年2月.
- 菊地真人, 吉田光男, 梅村恭司, 大囿忠親. FIT論文賞, 第20回情報科学技術フォーラム, 2022年9月.
- Shogo Anda, Masato Kikuchi, Tadachika Ozono. Honorable Mention Award, ESKM 2022, 2022年7月.
- 按田将吾, 菊地真人, 大囿忠親. 優秀賞, SMASH22 Winter Symposium, 2022年2月.
- 按田将吾, 菊地真人, 大囿忠親. 奨励賞, SMASH22 Winter Symposium, 2022年2月.
- 伊東佑真, 菊地真人, 大囿忠親. 奨励賞, SMASH21 Summer Symposium, 2021年9月.
- 菊地真人. 学生研究奨励賞(修士), 電子情報通信学会東海支部, 2017年6月.
- 菊地真人. 特別推薦入学生, 豊橋技術科学大学, 2014年4月.
- メモ: 学部3年次編入合格者15名/536名、入学金・授業料全額免除。
指導学生の受賞等
研究関連受賞
- 按田将吾, 菊地真人, 大囿忠親. 山下記念研究賞, 情報処理学会, 2024年3月.
- 伊東佑真. 学生研究奨励賞(修士), 電子情報通信学会東海支部, 2023年6月.
- 伊東佑真, 菊地真人, 大囿忠親. 学生奨励賞, 情報処理学会 第85回全国大会, 2023年3月.
- 金子友南, 菊地真人, 大囿忠親. 学生奨励賞, 情報処理学会 第85回全国大会, 2023年3月.
- 鈴木伶奈, 菊地真人, 大囿忠親. 学生奨励賞, 情報処理学会 第85回全国大会, 2023年3月.
- Nur Irfan Nafis Bin Md Nor, Masato Kikuchi, Tadachika Ozono. 学生奨励賞, 情報処理学会 第84回全国大会, 2022年3月.
- 伊藤花帆, 菊地真人, 大囿忠親. 学生奨励賞, 情報処理学会 第84回全国大会, 2022年3月.
- 按田将吾, 菊地真人, 大囿忠親. 学生奨励賞, 情報処理学会 第84回全国大会, 2022年3月.
- 按田将吾, 菊地真人, 大囿忠親. IEEE 名古屋支部 Student Award(学生奨励賞), 令和三年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会, 2021年12月.
教育関連受賞
- 鈴木伶奈. BFT賞 - 株式会社BFT, JPHACKS 2023, 2023年11月.
- 伊東佑真. 第一種奨学金 特に優れた業績による返還免除(半額). 日本学生支援機構. 2023年7月.
- 金子友南. 電影会賞, 名古屋工業大学 電影会, 2023年3月.
- 今西咲季, 金子友南, 坂部朋哉, 鈴木伶奈. Innovator認定, JPHACKS 2022, 2022年11月.
- 今西咲季, 金子友南, 坂部朋哉, 鈴木伶奈. ブロックスポンサー賞 - 富士フィルム株式会社, JPHACKS 2022, 2022年10月.
研究資金(外部資金)
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金(若手研究・代表). 観測頻度に基づく相互情報量の保守的な推定法. 2022年4月 - 2025年3月.
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究(C)・分担). 既存英語語彙表の再活用に向けたユーザビリティ尺度による有効性測定と満足度調査. 2022年4月 - 2026年3月.
所属/活動
学会
- 情報処理学会(正会員 2022年 - ...)
- 論文誌「エージェント理論・技術とその応用」特集 編集委員(2022年 - ...)
- IEEE(正会員 2021年 - ...)
- 電子情報通信学会(正会員 2021年 - ...)
- 言語処理学会(正会員 2021年 - ..., 学生会員 2017年 - 2021年)
国際会議
- IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2023)
- Technical Program Committee
- The 9th International Conference on Advanced Informatics: Concepts, Theory and Applications (ICAICTA 2022)
- Technical Program Committee
Masato Kikuchi / 菊地 真人
大囿研究室, 名古屋工業大学
〒466-8555 愛知県名古屋市昭和区御器所町
(居室: 名古屋工業大学 2号館2階 202A)
Email: kikuchi.masato (at) nitech.ac.jp
外部サイト