SAMPLE COMPANY

What's New

2025/04
名古屋工業大学大学院に入学しました
名古屋工業大学について詳しくはこちら。
2025/03
情報処理学会 第87回全国大会 万有知能化の世紀へ ー 実世界に行きわたる人工知能にて学生奨励賞を受賞しました
情報処理学会 第87回全国大会 学生奨励賞一覧はこちら。
2025/03
情報処理学会 第87回全国大会 万有知能化の世紀へ ー 実世界に行きわたる人工知能にて研究発表を行いました
情報処理学会 第87回全国大会について詳しくはこちら。
2025/02
SMASH25 Winter Symposiumにて研究発表を行いました
SMASH25 Winter Symposiumについて詳しくはこちら。
2024/12
2024年IEEE名古屋支部学生奨励賞(東海支部連合大会)を受賞しました
令和6年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会について詳しくはこちら。
2024/10
JPHACKS2024に参加しました
JPHACKS2024について詳しくはこちら
2024/08
令和6年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演にて研究発表を行いました
令和6年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会について詳しくはこちら。
2024/08
名古屋工業大学大学院の入試を受けました
2024/04
大囿研究室に配属しました
大囿研究室について詳しくはこちら。

About

プロフィール

名前 中村 詩織
所属 名古屋工業大学 工学専攻情報工学系プログラム 知能情報分野 1年
メルアド snakamura#ozlab.org
最近の趣味 自己啓発系中心に読書(就活で迷子なのです)

Work

現在自身の技術を磨けるよう全力で取り組んでおります。

情報処理学会 第87回全国大会 学生奨励賞を受賞

情報処理学会 第87回全国大会 学生奨励賞を受賞しました。

タイトル:ポップ作成のための購買動機に基づく言い換えを用いた候補生成手法について

ネットワークトラブルが発生してしまい、15分の発表から5分となってしまいましたが、プレゼン資料を変更するなど臨機応変に対応することができました。

トラブルが発生した時は焦りましたが、そのリカバリーの方法を学ぶこともできました。学生時代にこのような経験ができてよかったと思います。

また、懇親会にて知らない人に自分から声をかけました。とても緊張しましたが一歩勇気を踏み出してよかったと思います。

2024年IEEE名古屋支部学生奨励賞(東海支部連合大会)を受賞

令和6年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会にて2024年IEEE名古屋支部学生奨励賞(東海支部連合大会)を受賞しました。

タイトル:ターゲット層を考慮したポップ作成支援システムの試作

初めての学会発表ということで質疑応答など至らぬところも多くありましたが、発表の仕方や堂々とした立ち振る舞いなどの勉強となり、とても良い挑戦となりました。

また、表彰式にて優秀な学生・先生方と交流することができ、とても良い刺激を受けることができました。